■ SANDQVIST - サンドクヴィスト / GROUND シリーズ / リュック / バックパック 【stig】 |
サンドクヴィストを代表するバックパック「STIG」。クラシックなリュックのスタイルをさらにシンプルに仕立て、持つ人の個性によって、上品にも、逞しくも、可愛らしくも変化する普遍的なリュックに仕上げられています。その佇まいを構成するのは良質な素材。厚手のオーガニックコットンキャンバスのコシのある質感。所々にあしらわれたレザーの存在感。裏地には軽量かつ強度に優れたリサイクルポリエステルを採用し、耐久性は勿論のこと、気楽に、気軽に使えるデイリーバッグとして世界中に広まりました。ファスナーは信頼性の高いYKK社製を採用し、引き手にはトップグレインレザーを取り付け。使うほどに指馴染み良く変化します。幅広いファッションに合わせやすいベーシックなカラーと、差し色にも使いやすいバリエーションがございます。サステナビリティに配慮する企業の姿勢も合わせて、注目です。 |



北欧のデザインの伝統は、自然に根ざしたライフスタイルと切っても切れない関係があります。ストックホルムのような都市部でさえも、森や湖、海などの自然と近い距離にあり、森で散歩をしたり、水辺でキャンプをしたりなどのアクティビティは一般市民に浸透した文化です。「SANDQVIST / サンドクヴィスト」は品質へのこだわりと同時に、その製造過程でのサスティナビリティに配慮する企業としても注目されています。彼らはスタイリッシュで長持ちするデイリーユースに最適なバッグを、関係者全員にとって公平に、かつ環境に配慮した方法で生み出しています。
■メイン素材「オーガニックコットン」
Sandqvistのオーガニックコットンは、化学農薬、人工肥料、遺伝子組み換え作物等を使用せずに栽培されています。従来の綿の生産は農薬を大量に使用するため、栽培地域では人間と環境の両方に悪影響を及ぼしかねません。したがってオーガニックコットンに切り替えることは、環境とコットン畑で働く人々の両方にとってポジティブな効果をもたらします。コシがあり、少し固めでサラッとした質感のオーガニックコットンは、使ううちに柔らかくしなやかに変化し、身体にフィットします。
■副素材「リサイクル・ポリエステル」
ペットボトルからつくられる繊維としても有名なリサイクルポリエステルは天然資源の使用量や廃棄物を減らして人々の健康を守ります。より持続的な製造システムを支える重要な素材です。
■ファスナー引き手「トップグレインレザー」
インドのタミル・ナードゥ州にあるパートナー工場にて生産されています。ハイエンドのレザーを専門とする家族経営の工場です。生産量の90%以上がSandqvist向けで、約130人の雇用を生み出しています。Sandqvistの製品は、良好な労働条件の下で、安全な環境下で製造されるべきです。Sandqvistはフェアウェアファウンデーション(FWF)のメンバーで、当社のサプライヤーにはFWF労働基準を実施することを約束しています。




フラップを開くと、巾着型のドローストリング式。内部前面側にはパスポートや文庫本等も収納可能なファスナーポケットが配置されています。リュック内部の荷物は下に溜まりがちですが、こうしたポケットがあるおかげで必要なアイテムへとアクセスしやすい分類収納が可能になります。

クラシックなデザインでありながら、機能は極めて現代的。内部背面側にはクッションを内蔵したラップトップ専用ポケットを装備。さらにiPadならピッタリサイズのタブレット用ポケットも配置されています。デイリーのプライベートなシーンではもちろん、学校や職場への移動時にも活用できるバッグです。
OTHER DETAIL
 |
 |
容量は14L。A4ファイルは余裕をもって収納可能です。内部にはファスナーポケットを1つと、ラップトップスリーブ、タブレットポケットを配置。 |
ショルダーベルトの長さ調節は、レザーベルトのバックルで。背負うたびに長さが違う…というようなストレスはありません。 |
 |
 |
タブレットポケットはiPadが程良くピッタリというサイズ感。薄めながらしっかりとコシのあるクッションが内蔵されています。例えば書類なども、折れることなく収納できそうです。 |
手で下げたりフックに掛けたり、無いと困るハンドル。本体と同色、同素材で作るのも、こだわりのポイントです。 |

